忍者ブログ
バスフィッシング&ハーレー乗りのひとりごと 最近ビーズにハマってしまって、ブログ内容が・・・
[438] [437] [436] [434] [433] [432] [431] [430] [429] [428] [426]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マーチのオーディオを変えましょう!
その1



暑い日が続きます。

そりゃー、夏ですから、しゃーないよ。

と言う人もいますが、

今年の夏は、特に暑い!私だけ?

そんな毎日を送ってますが、


この暑苦しさを更に増強する事態が

起こっております。


最近、話題に触れなかったマーチでございます。

アイドリング不調のまま、乗っておりました。

まぁー、たまのエンストくらいキーを

回したら済むことで、


なんの心配もないわい!などと


素人目に考えておりました。

それよりも、快適な環境作りをと、

言うことで、
マーチのオーディオをグレードアップしました。


何てったって、このマーチのオーディオ

ラジオとカセットのみですから。(笑)

今の若者たちは、カセットなんて知らないんだろーねー

私が免許取ったばかりの頃は、

ドライブに行く=カセットの編集でしたから(笑)

マクセルのUD-XLⅡとか、よく買ってました。

当時は、The MODSがCMをやってましたねぇ~



懐かしのカセットテープ博物館なんて言う
サイトを発見しました。

ご興味ある方は、グーグル先生に聞いてみてください。

更に曲名をアルファベットのシールみたいので作ったりと

地道な作業をやってのドライブにgo!でしたねー

そーいや、当時は家電量販店なんて無かったですから、
カセットテープも高かったような気がしますね。

メタルテープと言う存在もありましたが、
高価でなかなか手が出ない代物


車のオーディオシステムがボロいのにカセットテープだけ
高価なものを
使っても意味ないだろ!
と安いテープを買ってましたね。


あー、カセットテープを入れるボックスやケースも
買いに行きましたねー!


炎天下の中、駐車してるとカセットテープが伸びて、

再生すると、妙な音が出たこともありましたね。

当時の私の愛車は、姉のお古

オーディオは、当然カセットとラジオ。

オートリバース機能なし(笑)

頭出し機能なし(笑)

当然、選曲機能なし(笑)

だからこそ!オリジナルカセットテープの
製作が必要だったんですねー


いやいや、こーゆー話題を書いてると

本題に入るのにかれこれ時間がかかりそうなので、

この辺で打ち切り




さて、マーチのオーディオデッキを交換します。


これまたビックリしたのですが、

最近の車のオーディオデッキ

私の場合は、ナビ一体型です。

ナビ画面をオープンすると中にCDやDVD、SDカード、
MDを挿入できたりします。


しかし、このマーチのオーディオを設置するスペースが
デッキ1つ分しかありません。


いわゆる、1DINと呼ばれるオーディオ。

あー、1DINとか2DINなんて知らないかぁー?
と言う訳でpioneerのサイトに説明がありましたので、
貼っておきます。


2D/1Dとは?

さてさて、最近の1DIN事情なんて知らないぞ!と

オートバックスに行きました。

店舗内は、ナビ一体型の商品がズラリと陳列。

ありましたー!オーディオデッキが奥の院に(笑)

ALPINE、KENWOOD、carrozzeria等々

懐かしいカーオーディオメーカーがチョロチョロっと(笑)

まぁー、オートバックスでは、見るだけ(笑)

実際のショッピングは、ネットで注文です。

さて、オーディオたるもの、お金をかければかけるほど、
良い音が聴ける訳です。


良い音=良いデッキ+良いアンプ+良いスピーカー
の式が成り立つわけですね。


まぁー、年式も古いマーチですので、

多額のオーディオ費を投入するつもりは、


ありませんが、そこそこに良い音が出せるように、
やってみたいと思います。


どーやら、オートバックスでは、carrozzeriaが売れているようです。

先にAmazonで予習したところ、
ベストセラー1位がカロッツェリアの1DIN MVH-3200でしたので、
この現品が見たかったのですが、残念ながら、展示なし。



Bluetooth機能がついている、
カロッツェリアの1DIN MVH-5200は、

展示されてました。見てくれもなかなかのもので、
3200と5200のどちらかにしよーと迷っておりました。

後は、カロッツェリア、ALPINE、KENWOODのカタログを
頂戴したら、



オートバックスには、用事がありませんので退散(笑)


色々とカタログを眺めた結果、

カロッツェリアのMVH-3200に決定!

購入先は、この時点でAmazonが最安値でしたのでAmazonで!

さて、物が届きましたので、早速に開封。

何と、デッキの軽さにビックリ!

まぁー、ラジオとコントロールユニットだけなので、

軽いのは当たり前。


それでは、チャチャっと取り付けていきましょう!

この年代の車は、オーディオの付け替えも楽ですね。

まず、カバーを外します。+ドライバーで外せますが、
エアコンの吹き出し口付近に2個のカプラーと
シガーライターの裏のソケットを抜かないとダメですね。


カプラーやソケットは、
取り外しボタンがを押すと外れますが、物によっては、
めっちゃ外しにくいものがあります。


私は、ゴム手袋や+や-ドライバーの先を利用して、

外してます。




次にデッキの設置は、元々着いてあったデッキの取り付け金具を
外して、新たなデッキに取り付けるだけ。


ただ、カバーを元に戻したときに、デッキとカバーの面を合わせ
る必要があります。


デッキの取り付け金具には、数ヵ所のネジ穴がありますから、
最適な場所をチョイスしてください。



次に配線です。


まぁー、この配線が面倒だから、自分でオーディオ取り付け
作業をしないんですね。


しかし、ちゃんと取説には、配線方法が明記されてあります。

さらに取説は、メーカーのサイトからダウンロード出来るから、
ありがたいですねー。




私は、作業の時は、スマホに取説をダウンロードしたのを見ながら
作業します。


配線もメーカーの配線ハーネスキットがエーモン工業さんから
売られてて、日産用をAmazonでゲット。




このキットを使えば、
日産車の配線コードに色付けされてますので、
それぞれの色のコード同士を繋ぐだけ。


コードの先端もあらかじめ端子が付いてますから、
ホントに繋ぐだけです。


素人の私もあっという間に配線と設置完了です。



まぁー、言う間と一言で言いますが、

これがなかなか時間は、かかります。

暑いし、蚊の大群が来ますので、蚊取り線香は、必需品です。

Youtubeも頑張っております。
よろしい方は、チャンネルにもご訪問して、
ご登録などしていただけたら、感謝します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Bakabass002チャンネル

アンケートモニター登録

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/16 スーパーコピー 買ってみた]
[10/30 ロレックス スーパーコピー]
[10/30 ロレックス スーパーコピー]
[10/30 パネライ スーパーコピー]
[09/30 スーパーコピーブランド]
最新TB
プロフィール
HN:
bakabass
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1967/07/11
趣味:
バス釣り、ハーレー、料理
自己紹介:
愛媛県でバスフィッシングとハーレーを中心に適当に遊んでいる、中年不良オヤジです。
最近、ビーズで色々作ってまぁす。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
アクセス解析
忍者アド