忍者ブログ
バスフィッシング&ハーレー乗りのひとりごと 最近ビーズにハマってしまって、ブログ内容が・・・
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足回りの交換に挑戦!その1

熊本では、地震で甚大な被害が出ております。
被災地の皆様におかれましては、
お悔み並びにお見舞い申し上げます。
復旧の義援金や募金活動に微力ながら、
協力をさせて頂きます。

さて、今回はマーチネタです。

さすがに20年以上前の車です。ボディは、
かれこれ磨き込みましたので
そこそこに綺麗になりました。

 

次なる計画は、やはり足回りです。
フロントフェンダーを両手で押さえると

ボヨンボヨンww

ヤフオクでゲットしたショックとコイルを替えたい
と思います。

ショックは、カヤバのNEW SR SPECIALにしました。

 

ヤフオクで1台分 36,400円(税抜)

コイルスプリングは、
ZOOMのスーパーダウンフォースCの中古が
ヤフオクで1台分が5,000円で手に入りました。

 

以上の2点を頑張って着けていきます。

走行において、
足回りはエンジンの次に大事な部分です。(多分…)
その足回りを自分で装着するのは初めてだし、
なかなか自分で手が出せれない!と心配も沢山あります。

出来ることなら、サービスマニュアルとか整備要領書
を手に入れたい
ところですが、ヤフオクでも良いお値段します。

そんな時にめっちゃ良い物件がヤフオクで!

 

2003年のオートメカニック6月臨時増刊号の中古です。
送料込みで3,064円でゲット!
1,000円にも満たない雑誌ですが、価値は十分にあり。

と言うのも、

 

K11マーチをベースにしたパーツの分解組み立ての
解説が満載。

これを見ながら作業を進めたいと思います。

先ずは、ジャッキアップ。3トンジャッキを結局買いました。
ウマも更に2本買足して、4本揃えました。

 

早速、作業開始。

 

先ずは、センターナットを緩めます。14ミリのメガネ
で緩みますが
ナットの先端をモンキで供回りを防止して、作業をしな
いと緩みません。
かなりのトルクがかかってました。

 

外してしまうのではなく、半回転回す程度だそうです。

次にブレーキホースの揺れ止めピンを外します。

 

更にショックを留めてあるボルトナットを緩めますが、
強力に固く締まってますので、

アルミパイプで工具をロングにして、トルクをかけて
緩めます。

 

生まれて初めてショックを外しました。
解説書では、フロントストラットと言うそうです。

それでは、フロントストラットを分解しておニューの
パーツに組み込んでいきます。

先ずは、通称サスと呼ばれる、コイルスプリングを
外します。
これには、コイルスプリングコンプレッサーと言う
専用工具を使います。



既にコイルスプリングを外した後の写真です。
作業中の写真撮影を忘れるくらい、悪戦苦闘しました。(笑)

お恥ずかしい話ですが、コンプレッサーを使い始めて、
この状態にするまで余裕の2時間以上かかってます。(笑)

1トン以上ある車体を支えるスプリングを縮めないとフロントストラットを分解出来ません。

そのスプリングが固いのなんって、最終的に人力では、
手に負えず、

電動インパクトレンチが必要になり

我が家のそれは、故障中のために

片道30分の道のりのホームセンターに買いに行く羽目に(笑)

いやいや、初体験ばかりで精も根も尽き果てるとは、
この事なり!と痛感しました。

しかし痛感だけでは、先に進まず(笑)

スマホでスプリングコンプレッサーの使い方を検索して、
何となく分かったよーな(笑)

そー言った苦労を経て、コイルスプリングが外れました。



黒がノーマルです。青がヤフオクでゲットした、
スーパーダウンフォースCです。

明らかに長さが違います。この長さ分は、車高が下がると
言うことになる筈!

これは、期待できます!

それでは、スーパーダウンフォースCをコイルスプリン
グコンプレッサーを使って縮めて、

カヤバのNEW SR SPECIALに組み込みます。



さすがに苦労した甲斐があって、コンプレッサーの作業も
スムーズとは、言い難くも

作業スピードは、速くなりました。

ショックとコイルスプリング以外は、ノーマルの部品を
流用します。

実際は、そー言った部品は、消耗品として、
新しい物に交換した方が良いのですが、

今回は、その準備もしてないので、流用しました(笑)
セコい!と言ってやってください(笑)



これでフロントストラットのリニューアル版が完成です!

車体に組み込みます。



取り外しの作業手順の逆ですから、簡単にいけますが、

トルクレンチを必要とする箇所があります。
私は、Amazonで購入した、エマーソンのトルクレンチです。



ホームセンターでも売ってます。実際、ホームセンター
の方がメーカーは、別として安かったりもしますが、

Amazonでベストセラー1位に心惹かれました(笑)
そーゆー文言に弱い私です(笑)

さて、何だかんだとやりつつ、作業を始めて、
約9時間費やしてのマーチ足回り交換が終了しました。



フェンダーからタイヤまでの幅が縮まりました。



見た目も低くなりました。
お隣の車に比べて、随分低いです。



遠目で見ると、低いのがよく分かります。

何とかマーチがシャコタンになりました!

しかし、実はリアのサスペンションに関して

大問題が発生し、コイルスプリングのみの交換に
留まってます。

これについては、また続編を書きたいと想ってます。

最期まで読んで頂き感謝します。


Youtubeも頑張っております。
よろしい方は、チャンネルにもご訪問して、ご登録などしていただけたら、感謝します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Bakabass002チャンネル

アンケートモニター登録

拍手[0回]

PR
上京物語   ノンストップ下りの巻

楽しく旧友と杯を交えて楽しい一時もつかの間


一夜明ければ、息子の入寮に向けての準備

高校卒業して、髪を染めたい!との希望も聞いてやり

仲間たちと過ごした楽しい日々も

 


頭を丸めることによって

全てを捨てる想いで入寮説明会へと
K澤大学へ向かいました。

説明会は、午後からなので昼食を取ろうと
JR大森駅から直ぐの

三代目むら上のうな重を頂くことにしました。

何の情報も持たずに飛び込んだのが正解。

数えるほどしかないカウンターの席もあっという間に満席。

じっくりと焼くのだろうか、オーダーしてからまぁーまぁーの時間、待たされます。

その間、テイクアウトのお客さんも並んでます。

暫くの間、息子とお別れなので
うな重くらい張り込んでやれ!とやって来たのが

こちらのうな重

 



柔らかくて、口の中でほっこり、

そしてトロリと溶けていく感じ。



サービスのサラダに肝吸いがついて来ます。

さて、息子も寮生活で公式な場には、ブレザー着用らしく

それに着替えて、頭もスキンヘッドになりました!

 

寮生の皆さんも集まって説明会。

 


寮生活の厳しさを拝聴し、さっそく竹○寮に行きました。

さっそく寮生活のスタートという事で、玄関で息子とお別れ。

この竹○寮、伝統ある仏教研修寮であって、厳しさも折り紙つき。

平成生まれの息子は、やっていけるのか?と心配。

何せ、私もこの竹○寮に短い期間、お世話になっていたので、どーゆー所かは、想定内。

往路の車中で概略を説明したが、理解してねーだろ!と息子を暖かい眼差しで見ておりました。

ガチンコでぶつかりゃなきゃ、分からねぇーよって。

さて、ポッカリと胸に穴が空いた様な気分で、せっかくの東京だ!と思うことなく

帰路のために東名高速を走りました。

テレビでよく出てくる、海老名サービスエリアや足柄サービスエリアに寄ってみました。

長距離を走るときは、ハングリー精神が一番!と信じてる私には、

 

海老名のこー言ったお店は、危険です。(笑)
我慢して、見るだけの海老名サービスエリア(笑)

さて、足柄サービスエリアでコーヒーを調達。

スタバがありました。これは、ありがたい。

 

軽く軽食でも!と思ってみましたが、さらに我慢(笑)

 


一気に名古屋まで走りました。味噌カツで腹を満たして、仮眠だと意気込んで行きましたが

ちょうど8時過ぎ

何処もかしこもイッパイの行列。並ぶ気にもなれず、ハングリーの走りを続けて

気がつけば、西宮サービスエリア

空腹に限界がきました(笑)
午後10時半過ぎの和風ソースかつ丼です。

 


酸味の効いたソースが千キャベツとマッチして、ガンガンいけます!

とんかつの揚がり具合もなかなかです。

 


さて、腹ごしらえも終わり、自宅まで一気に行きたいものです。

まぁー、途中仮眠することは、ありませんでしたが、

全てのサービスエリアとパーキングエリアに停まりました。
トイレにコーヒーにお茶にミネラルウォーターと

飲んでは、出しの繰り返しで眠気を覚ましながら

ひたすら走り、午前4時に帰宅。

確かに疲れましたが、本州に近づくにつれ

サービスエリアが充実。楽しかった~

車で上京もなかなか良いものです。
3人以上なら、こう言う旅も面白いですし、安く行けるでしょう!

ちなみに私の愛車プリウスPHVは、給油を3回で行ってきました。



Youtubeも頑張っております。
よろしい方は、チャンネルにもご訪問して、ご登録などしていただけたら、感謝します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Bakabass002チャンネル

アンケートモニター登録



拍手[0回]

上京物語 初夜上りの巻

息子が大学に進学し、住まいは、駒澤大学仏教研修寮 竹友寮と言うところに決まった。

大体の荷物は、宅配便で送ったが、細々したものを積んで息子と二人で一路、東京まで愛車のプリウスPHVで行くこととなった。

片道約850kmの道のり

3月上旬に普通免許を取得した息子も

上京するまでに愛車のプリウスPHVを乗り回し、

かれこれドラテクも上達してる筈である。

と言っても若葉マークなので、

私のサポート役として、手助けしてもらう程度と考えていた。

3月29日午後8時過ぎに出発

松山自動車道 伊予灘SAまでは、私が運転

そこから息子にバトンタッチして徳島県まで

どーやら息子も睡魔が来たのか、ここで私に交代

淡路サービスエリアまでやってきて、深夜0時の夕食

眠くなるのを嫌って、夕食抜きで走行してたが

さすがに空腹と疲れと睡魔の三拍子が襲ってきた

ガッツリやって、ガーッと眠りたいものだ。

自動発券機にめっちゃ気になるメニューを発見!



メガカレーライス(カツのせ・温玉付)www

深夜0時のコイツは、キビしいと思いながらオーダー!

やってきました!



コイツは、やばい(笑)

でかい丼にカツカレー。ご飯もビッシリ。敷き詰められてる。



ルーが少ないかな?いやいや十分にルーもあります。

さすがに胃が受け付けてくれません。

さて、ガッツリ食っての爆睡の筈が、胃がもたれて、寝れーーーん!(笑)

数十分寝たのか分からないまま、淡路サービスエリアを後に一路、東京まで走りまくった!

さてさて先ずは、私が大学時代にお世話になった、お寺様にご挨拶をしました。

道中、町田辺りで大渋滞でしたが、最近のナビのおかげで何とか切り抜けました。

それから車は、第三京浜を通り、世田谷深沢にある息子の寮に荷物を下ろしました!

向かうは、馬込の宿 東京インへ!

え?東急インの間違い?ちゃいます!

東京インです。ヤフー!トラベルにて5000円のポイントプレゼントを利用して、二人で各々シングルルーム。朝食なし。お値段9000円でした!

都営浅草線 馬込駅の隣なので移動は、楽チン!

夜は、小中と一緒だった同級生二人と美味しいお肉とお酒を頂きました!

酔っ払って、どこの店か思い出せん(笑)

さて、カラオケも絶好調で歌い

お待たせしました!深夜の高カロリーチャージのお時間です。

これまた、何処のお店に入ったか記憶がありませんでした!

取り合えず、何を注文したのかも定かではない(笑)辛さは、30をオーダーしたのだけは、覚えてました。

帰宅してから、冷静に記憶をたどって、3枚の画像から分析して







すごい煮干ラーメン凪五反田西口店と言うお店でした。

辛さは、99まであるとか。さすがに辛いもの好きな私でも、最初から最高スペックを食する勇気は、ありませんでした。

30でも恐ろしく辛かったですが、シコシコと古志の効いた麺と煮干のパンチがあるスープが絡んで、美味しかった!

こーゆーサービスもありましたが、この写真を撮った記憶すらございません(笑)



という訳で、上京物語初夜上りの巻でございました!

次回、上京物語 ノンストップ下りの巻をご期待ください。

Youtubeも頑張っております。
よろしい方は、チャンネルにもご訪問して、ご登録などしていただけたら、感謝します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Bakabass002チャンネル

アンケートモニター登録













拍手[0回]

松山市 にちょうのソースカツ丼!…?

本日は、お彼岸絡みの三連休の最終日。

無事に過ごされておられますでしょうか?

まぁー、県外ナンバーや初心者マークの御仁方の割り込みもあるでしょうが(笑)

彼岸と言う行事は、日本だけだとか

もともとお釈迦様の世界を彼岸と言うらしく

それを日本人が勝手に
太陽の中心が南から北に赤道を通過するこの春分を

豊作を願い、陽の願いと言うことで「ひがん」とか

渡り鳥の雁が北から飛来してくるのが春分

秋分にとびたって行くから

節目を重んじて飛ぶ雁が「ひがん」と

まぁー、日曜日の朝のラジオの受け売り(笑)

さて本題は、これから

本日、ランチに「にちょう」へ行きました。

最近、カツ丼の美味しいお店を探してると言うことで

メニューに

ソースカツ丼がありましたので、オーダー!

やって来ました!
にちょうのソースカツ丼



おー!白いご飯の上に甘辛のソースと千キャベツ

そして、トンカツの上にもソースがかかってて、
ソースカツ丼の王道スタイル

とんかつは、大きく4つにカットされており、
柔らかさを象徴している様だ!

それでは、頂きまぁーす!

先ずは、ソースのかかったキャベツとご飯をかき込む!

うーーーん!キャベツとご飯の甘味にソースがよく合う!

そして、とんかつを

サクッ!

ん?



んーーー?

何だ?この硬さ

とんかつにあっては、ならない

衣と肉の分離状態(笑)





おーい!にちょうさぁーん!

豚肉で売ってんのちゃうんかぁーい!

どーやら、揚げすぎ?

衣もサクッと感は、あるものの
焦げを想わす苦味も少々(笑)

やってくれました!

ここ20年くらい、いやいや30年くらいか

こんな硬いとんかつに出会ったの

にちょうさんって、豚丼は美味しかったよね?
柔らかくて、美味しいタレで

ちょっと、コイツは、頂けませんでした。

久々の酷評です。

まぁー、残りのとんかつも当然ながら



硬くて、苦味のある衣だけが

残っちゃいました(笑)

うーーーん、豚丼用の豚肉なので揚げすぎると

あーなっちゃうんだろぉーなぁー


よく、豚肉の生姜焼きも

中途半端な厚みの豚肉で硬いのが出て来て

噛みついて、噛みきれず

デカい肉に箸を両手で摘まんで、

切り離せず、そのまま口に入れて

喉が詰まりそうな思いをした記憶が

甦ったわ(笑)


という訳で

コイツは、オススメ出来ません!

まぁー、美味かったのは、

白菜の漬物と

鰹出汁の効いた、お味噌汁

そして、ソースキャベツ丼でした(笑)


にちょうさん!

王道の豚丼で勝負しなはれ!

それとも、王道を無視して、ソースカツ丼を

オーダーした私が悪かったのか?


という訳で、カツ丼ランキング

にちょうのソースカツ丼


ランク外とさせて頂きます。


残念!

落ち着いていきぃーやぁーーー!


Youtubeも頑張っております。
よろしい方は、チャンネルにもご訪問して、ご登録などしていただけたら、感謝します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Bakabass002チャンネル

アンケートモニター登録

拍手[0回]

K11マーチにトラストのマフラーを装着!


ヤフオクで手に入れた


K11のマフラー



早速、到着しました!

宅配便で本日の午後になると言うことなので

現在、我が家には、
プリウスに乗りたい少年がおりますので

営業所まで取りに行ってー!とお願い(笑)

快く引き受けてくれました。

私は、その間に

ご先祖供養の法事がありましたので

懇ろに供養を済まして、部屋に戻ると



届いておりました!

早速に作業を始めました。

本日は、午後から雨の予報。

何としても、雨降りまでに装着完了を目指せと



先ずは、フロアジャッキで車体を持ち上げ

ウマをかませます。黄色いスタンドがウマです。



ここからは、車体の下に潜って作業します。

マフラーは、ゴムの取り付け用の何だろー?
名前が分からない奴が三点留めされてます。

このゴムの奴がめっちゃ外しにくいです。

1本外せたら、コツが掴めます。



さらに奥に14mmのナット2個でセンターマフラーに接続されてます。

このナットを外すのが一苦労も二苦労も要ります。

まぁー、固いのなんのってモノじゃーありません。

CRCをジャンジャン吹き付けて、時間をおいて

全く回る気配なし!

ここで1時間は、とられました。

結局、パイプをカットして
ラチェットレンチにかまして



テコの原理で回すと

スゲー音と共に回ります(笑)

やっぱし道具ですわ!



こちらがノーマルマフラー

やっと外れました!



トラストマフラーと比較すると

エライ違いです。

さて、これから装着ですが

ノーマルマフラーにボルトが飛び出てて

これに14mmのナットで接続されてました。

しかし、そのボルトが外れないんです!

もー、工具箱の中を漁りました!

代用品のボルトナットを(笑)

まぁー、何とか苦し紛れに装着できました!

ゴムの奴は、


めっちゃ簡単に装着できました。
こちらも脱着と装着には、

CRCで潤滑させると容易にやれます!

さぁー、装着完了です!



トラストマフラー



POWER EXTREMEⅡです!





ノーマルのリアバンパーに完全フィット!



さぁー後は、ジャッキあっぷして

ウマを外したら

試運転!


以前から懸案事項であった

フロアジャッキの油圧が無くなって

思うように車体が上がりましぇーん!



車載工具のパンダジャッキを
かましても、足りましぇーん!(笑)

かれこれ考えましたが

パニクって

もー、カミさんの愛車を借りて

オートバックスかホームセンターに
駆け込むしか無いぞなもし!と

言うわけで



要らん出費の

フロアジャッキ ローダウン対応(笑)



何とか、ウマも取れましたが

ジャッキ上げ幅が37㎝が最大に対して

ウマが41㎝なので

ジャッキをかける場所を間違えると

ウマがとれなくて

これまた、ロスタイム。

まぁー、珍道中の繰り返しで

何とか試運転に漕ぎ着きました!

それでは、

トラストマフラー Power ExtremeⅡの
サウンドをYouTubeに投稿しました。



皆様、苦労の集大成をご視聴ください。

しかし、車体の下に潜っての作業

こんなに疲れるとは、思いもしなかったー


Youtubeも頑張っております。
よろしい方は、チャンネルにもご訪問して、ご登録などしていただけたら、感謝します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Bakabass002チャンネル

アンケートモニター登録

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/16 スーパーコピー 買ってみた]
[10/30 ロレックス スーパーコピー]
[10/30 ロレックス スーパーコピー]
[10/30 パネライ スーパーコピー]
[09/30 スーパーコピーブランド]
最新TB
プロフィール
HN:
bakabass
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1967/07/11
趣味:
バス釣り、ハーレー、料理
自己紹介:
愛媛県でバスフィッシングとハーレーを中心に適当に遊んでいる、中年不良オヤジです。
最近、ビーズで色々作ってまぁす。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
アクセス解析
忍者アド